こんにちは、Andyです。
先回はZapierから始まりました、でもまだ終わりませんので、もう少し頑張りましょう。
今回はZapier触りませんので、Wordpressの設定だけです。
これからWordpressの設定に行きます。
WordPressにログインしてください。
WordPressをZapierと連携するために、新しいプラグインを追加する事は必要です。
WordPressをログインしたら、赤い矢印のところにWP管理画面に行きます。
Zapierのプラグインをインストールします
この部分は四つステップがあります。赤い矢印1から4まで、順番にしてください。
1.”Mange Plugin”を押して、プラグイン関しての選択が出てます。
2.今回はプラグインを追加しますので、”Add New”を押してください。
3.そうしたら、この空白の中に”Zapier”を輸入してください。
4.”Zapier For WordPress”のプラグインをインストールして、Wordpressの設定はほぼ終わります。
まとめ
WordPressのプラグイン設定はここまでです、
プラグインを追加することは大丈夫ですか?
今度は最後の設定です、もう少しだけ、一緒に頑張りましょう。
Comments